会社沿革
沿革
1968年 | 中道鉄工 創業 省力自動機械 設計・製造 |
1976年 | SBB組立用リベット挿入装置の考案により、科学技術庁長官賞 受賞 |
1985年 | 中道鉄工株式会社 法人成 |
1997年 | 徳島県創造技術研究開発補助金事業の支援を受け「小物部品の高速定数整列供給装置」を開発 |
1998年 | 創造法認定企業となる |
2003年 | 部品高速定数整列供給装置の考案により、四国経済産業局長賞 受賞 |
2004年
| ISO9001認証取得
|
2005年 | 回転円盤式部品供給装置 『リングラン』『ラウンドサップ』『プラネットフィーダ』の開発により、 『第一回 ものづくり日本大賞』 優秀賞 受賞 |
2006年 | 経済産業省 『明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社』に選定される |
2007年 | 名古屋営業所設立 |
2008年 | 社団法人発明協会 発明奨励賞 受賞 |
2013年 | 戦略的基盤技術高度化支援事業に採択され、 超音波を使用した気密容器漏れ検査装置の開発 |
2018年 | 平成30年春の叙勲 旭日単光章 受章
|